【千葉県銚子市三崎町3丁目96-1 児童発達支援センターわかば】保育士または児童指導員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2021.01.30更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,037円~1,275円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,037円~1,275円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 163,451円~200,903円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保育士または児童指導員 |
仕事内容 | 児童発達支援センターわかばで、発達障害児に対し、日常生活にお ける基本的な動作の指導や集団生活へ適応できるような支援を行い ます。 主な業務内容 ・利用児童が送迎バスで通所する際の添乗 ・日常生活における基本的な動作の指導 ・季節の行事やレクリエーション行事の実施 ・集団生活への適応訓練 ・保護者への研修会等の実施や相談及び支援 1日の利用定員24名 保育士等6名 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 1日7時間30分を週5日(週37.5時間) 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
年次休暇は採用時に付与します。
免許・資格として次の方も応募可能です。 〇児童福祉施設職員養成学校を卒業した方 〇社会福祉学科、心理学科、教育学科、社会学科又はこれらに相当 する課程を修めて大学又は大学院を卒業した方 〇高等学校を卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した方(例:高 等学校を卒業後、放課後児童クラブの指導員等を2年以上経験され た方) 応募申込書は、銚子市ホームページからダウンロードすることもで きます。 トップページ →市政情報 →職員 →会計年度任用職員の募集関係 →銚子市会計年度任用職員の募集 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 千葉県銚子市三崎町3丁目96-1 児童発達支援センターわかば |
---|